高額債権の回収実績多数!

債権回収
得意弁護士
ご相談ください

  • 累計相談件数
    300件以上
  • 多数成功
    実績あり
  • 個人・法人
    対応可能

代表弁護士 大山慧

Trouble

こんなお悩みありませんか?

「債権回収」を得意とする
弁護士が対応します

当事務所では基本的に債権額100万円以上の相談対応をしております。

(債権額が100万円以下の場合、仮に回収できたとしても、弁護士費用を差し引くと、
あなたにとって赤字になってしまう場合がございますので、ご相談はお控えいただいております。)

Reason

選ばれる理由

Case Study

事例紹介

1

養育費支払が滞り消滅時効にかかっていた案件で800万円以上を全額回収した事例

【概要】離婚後、養育費について調停がまとまっていたにも関わらず、10年以上支払いがなかった。
相手方は養育費の支払いを拒んでいたうえ、養育費の大半は消滅時効(時の経過により権利が消滅する制度)にかかっていて回収が絶望的であった。

【結果】弁護士から債務者に対して、相手方との面談のなかで、弁護士より敢えて支払を猶予するが希望するか尋ね、相手方に支払の猶予を希望させた。
支払猶予は債務承認の一種であり、債務者は債務承認消滅をしたことにより消滅時効を主張できなくなる。
結果として、無事に満額(800万円以上)の回収に成功。本件は消滅時効により法的に消滅した債権を復活させ全額回収した事案である。

2

現金2,000万円を持ち逃げされたが全額および遅延損害金支払の判決を勝ち取った事例

【概要】現金2,000万円を持参して交渉の場に臨んだところ、現金2,000万円を持ち逃げされた。
相手方は偽名を使っており、さらに相手方の住所や電話番号等一切不明であった。

【結果】まずは、その場に居合わせた相手方の知人に対し共同不法行為責任を追及する過程で、持ち逃げした債務者の個人情報を開示させた。
そのうえで、持ち逃げした債務者に対し訴訟提起し、2,000万円全額及び遅延損害金を全部認める判決獲得。

3

投資詐欺案件で3,000万円超の回収をした事例

【概要】月利8%の運用利益をあげるとの内容で2,500万円を投資した。
しばらくは利息の支払があったが約1年半後、運用利益の支払が途絶え、相手方と連絡が取れなくなり、相手方の住所も不明であった。

【結果】受任後、弁護士が相手方の居所を突き止めた。当初、任意の支払を求めていたところ、相手方は支払いを拒否した。
そこで、より責任の重たい刑事責任を背景に支払いを迫る方針に切り替え、金融商品取引法違反で刑事責任の追及を開始した。
相手方は即日全面降伏。投資元金に加えて、弁護士費用、遅延損害金、慰謝料等を含めて請求し、3,000万円以上の解決金を獲得。

Flow

依頼の流れ

Cost

費用

相談料

初回相談305,500円(税込)

着手金

20万円~

報酬金

  • 300万円以下の場合:
    獲得した経済的利益の16%
  • 3000万円以下の場合:
    獲得した経済的利益の10%+18万円
  • 3000万円以上3億円以下の場合:
    獲得した経済的利益の6%+138万円
  • 3億円以上の場合:
    獲得した経済的利益の4%+738万円

弁護士費用は事案の難易度や証拠の充実度によって、増減する場合がございます。

FAQ

よくある質問

Q

どのタイミングで債権回収をお願いしたらいいのでしょうか?

A

出来るだけ早い方が望ましいです。
これまで数多くの債権回収のご相談をお受する中で、ご相談のタイミングが遅れてしまったがために、相手が破産する等して回収が困難になるケースを目の当たりにしました。
相手方が破産してしまったり、回収できる資力があるタイミングを逃さないためにも、今すぐ相談しましょう。

Q

契約書がないと債権回収は難しいでしょうか?

A

メールやラインの履歴、通帳の振込履歴、通話録音の内容などの客観的証拠により立証することで請求できる可能性があります。まずはお気軽にご相談ください。

Q

相手と連絡が取れないのですが、大丈夫でしょうか?

A

問題ございません。相手方と連絡がつかない、そもそも相手方の住所も不明であるという場合にも、調査によりほとんどのケースで相手方の所在を掴むことができます。

Q

相談をしたら、必ず依頼をしなければならないのですか。

A

そんなことはありません。相談で弁護士の見解を聞いてから、ご依頼いただくかどうか、じっくりお考えください。

Q

面談等は事務所に行かなければならないのでしょうか?

A

当事務所では、対面でのご面談の外、ご希望に応じてオンライン(Zoom)による法律相談、電話による法律相談を実施しています。

About

事務所について

〒100-8506
東京都千代田区内幸町二丁目1番1号
飯野ビルディング9階

5駅12路線利用可能

利用可能路線

ビル直結の駐車場のご用意もあります。

Form

ご相談フォーム

弊所では、まずは弁護士との面談による相談を設けさせて頂いております。
ご相談の日時調整の為、弊所よりご連絡させて頂きますので、下記よりご連絡先のご記入を宜しくお願い致します。

必須氏名
必須電話番号
必須メールアドレス
任意ご相談内容

プライバシーポリシー

リード法律事務所(以下「当事務所」といいます。)は、当事務所が取得し、保有する個人情報について、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守し、以下に定める当事務所のプライバシーポリシーに従って、適切な取り扱いに努めて参ります。

1 個人情報の取得
当事務所は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正に取得いたします。

2 個人情報の取得目的
当事務所は、案件処理及び案件処理に付随する連絡その他当事務所の業務の適正かつ円滑な遂行に必要な範囲で、個人情報を利用いたします。

3 個人情報の目的外利用
当事務所は、個人情報を上記目的にのみ利用し、法令の定めによる場合又は別途目的を通知・公表している場合を除き、ご本人の同意を得ない限り、その他の目的に個人情報を利用することはございません。

4 個人情報の第三者提供
1.当事務所は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当事務所が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法

2.前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
・当事務所が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

5 個人情報の管理
当事務所は、取扱う個人情報の漏えい、滅失、毀損、不正アクセス等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を適切に管理いたします。また、当事務所は、個人情報の取り扱いに関し、従業者に対して適切な監督を行うとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督いたします。

6 プライバシーポリシーの変更
1.本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
2.当事務所が別途定める場合を除いて変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

7 個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報の開示、訂正、削除については、下記までお問い合わせください。

住所
〒100-8506
東京都千代田区内幸町二丁目1番1号
飯野ビルディング9階
リード法律事務所

Eメールアドレス
lead@leadlaw.jp